2時間半かかるかと思ったら1時間で済んだけど本当はその時間で寝たかった。
こんにちは、ぎっしーです。
みなさんグミはすきですか。私はだいすきです。
味や食感はさることながら、グミはとても低カロリーなお菓子。咀嚼によるカロリー消費も見込めるので、例え3トン摂取しても実質0カロリーです。(諸説あります)
そしてそんなグミ界に新しい風が吹きました。
TOUGHグミ梅味です。
私は梅よろし(ダイドードリンコが出している梅飲料。夏によく出回る)だけが毎夏の楽しみと言っても過言ではないほど青梅味がすきなので、この商品をコンビニで見かけたとき思わず「マジデッ」と鳴きました。ひとりで。
すごくないですかこのTOUGHと梅。異種フォントの共存。
金色で揃えてるだけじゃん。でもまとまりがありますよね。TOUGHの字を筆書きっぽくしたり、逆に梅を「UME」や「PLUM」にするのは適切じゃないってことですよね。
確かにパッと見て「タフグミだ」ってことと「梅味だ」ってことを分からせるにはこれが丁度いいのかも。このバランス感覚はどこで養えばいいの?
この梅の後ろの赤色も「弾力」の色の受けになるしちょっと高級な梅酒っぽい感じもあるしエナジードリンク感もタフグミっぽいし絶妙〜〜。
え、ほんとにそこまでデザイナーが選んでるってこと?偶然じゃなくて?なんとなくじゃなくて?すごすぎない?
さて、私はこれからバイトに出向かなければならないので、だいすきなグミを食べて英気を養いたいと思います。
いただきます。
0コメント